トップ > クラフトビール > サンクトガーレン(神奈川県)
サンクトガーレン(神奈川県)
|
サンクトガーレン
日本最老舗の地ビール会社、サンクトガーレンの始まりは1993年。元々はオーナーのお父様の飲茶店がサンフランシスコに出店する際、そこで地ビールというものと出逢いご家族全員で惚れに惚れたことがきっかけとなり地ビール醸造をスタートしました。しかし、当時まだ日本では地ビールというものが全くといっていいほど浸透しておらず、パイオニアゆえの苦労が次々と出てきました。国内醸造の規制と緩和、過熱を極めた地ビールブームとその衰退、筆舌しがたい紆余曲折がありながらもそれら全てを乗り越え、クラフトビールの先駆けとして今なお国内で高い人気を誇るのは、オーナーを始めサンクトガーレンのビール造りに携わった人々の想いが強かったことに他なりません。美味しいビール…自分達の全力を注ぎ込んだ最高のビールを提供したい、どんな事があってもその気持ちが折れなかったからこそ今日のサンクトガーレンがあります。 一貫してエールビールにこだわりフルーティーな香りが際立った、ワインにも近い個性溢れるクラフトビールを造り続けていますのでどんな方にも楽しめる要素が盛りだくさんです。
サンクトガーレン 神奈川県
|